
- サバゲー
サバゲーマーの方には腕時計をしている人としていない人がいます。
しかしもし時計が必要になった時どんな時計を使えばいいのでしょうか。
サバゲーで使う腕時計は何がいいのか、人気の腕時計について調べました。
さらにApple Watchのようなスマートウォッチはサバゲーでも使えるのか調べてみました。
みなさんはサバゲーに腕時計は使っていますか?
ゲーム開始から終了までの時間の確認や突入作戦の時間調整などで腕時計を場面があるでしょう。
しかし、腕時計を使わないサバゲーマーも一定数います。
腕に何かをつけるとエアガンが干渉したり、BB弾が当たって壊れてしまうこともあるため、時計を使わない選択をしているそうです。
時間が分からないとゲームで困ることもあります。
作戦上何分後に突入をしようとか、あと何分持ち堪えれば勝てるかなど時間の計算が必要になることもあるからです。
では、腕時計を使わない人が一定数いる中で、逆に腕時計を使っている人はどんな腕時計を使っているのでしょうか?
SNSなどで調べてみたところ、CASIOのGショックが人気のようでした。
やはり防水性、頑強性といった性能がサバゲーにはピッタリのようです。
また中には、Gショックでも、BB弾で傷つくことを嫌って、安価なアウトドアウォッチを購入して使っている方もいます。
1000円以下から帰るアウトドアウォッチをチェック!では、Apple Watchを使っている人はいるのでしょうか?
SNSなどで調べてみましたが、あまり多くの体験談は出てこなかったので使っている人は少ないようです。
ですが、時計を用途ごとに揃えるのって結構お金かかりますよね。
お気に入りのApple Watchをサバゲーでも利用したいという方はいると思います。
Apple Watchを装着してサバゲーをプレイした動画がありました。
動画では戦闘中に意図せずsiriが動作してしまっていることが分かります。
これが身を潜めている時だったりすると相手に位置がバレてしまったりして不利に働いてしまいます。
SNSではその動画を見た方からはグローブがApple Watchのダイヤルに接触し続けてしまうことで勝手にSiriが動いてしまうのだと解説していました。
グローブが当たらないように調節すると良いようです。
新規登録