- サバゲー
- 装備
- 基礎コンテンツ
サバゲー初心者必見!明日から使えるハンドサイン
サバゲー初心者必見!明日から使えるハンドサイン
サバゲーは基本的にチームで戦うスポーツです。
つまり、味方とうまく情報をやり取りし、連携することがとても重要。
でも、離れた場所の味方に大声で叫ぶと、敵にまで自分の位置や情報が伝わってしまいますよね。
無線機を使う人もいますが、味方が全員無線機を持っているとはかぎりません。
そんな時に便利なのが「ハンドサイン」です。今回は、ハンドサインの使い方をお伝えします。
迷彩フィンガーレスグローブ 半指 手袋 ハーフフィンガー
ハンドサインとは
ハンドサインとは、手を使って味方に無言で情報を伝えるための手段です。
特にサバゲーでハンドサインを使う場合、片手がエアガンで塞がっていることが多いため、基本的には空いている片手だけで情報伝達できるように作られています。
ただし、サバゲーマーだからと言って誰もが同じハンドサインを知っているわけではありません。
自分のハンドサインが味方に伝わらなかったり、相手のハンドサインが理解できずにうまく連携がとれなかったとしても、あまり気にしすぎないようにしましょう。
Bolle SAFETY ラッシュ プラス 4点セット
ハンドサインの種類
ここでは、代表的なハンドサインの種類をお伝えしましょう。
サバゲーでよく使われるハンドサインといえば、下記の画像が広く知られています。
(「図解:アメリカの特殊部隊、SWATの戦術的サイン」)
上の画像のハンドサインのうち、サバゲー中に使いやすいのは「来い」「とまれ」「了解」「しゃがめ」など簡単な指示や、数を表すハンドサインでしょうか。
たとえば「あのバリケードの裏に敵が3人いる」と伝えたいなら、バリケードを指差してから「3」のハンドサインを出すだけでも、意味は伝わると思います。
逆に味方からハンドサインを送られたら「了解」のサインを返しましょう。
トランシーバー 無線機
まとめ
サバゲー中にハンドサインを使えば、敵にバレることなく味方と情報共有ができます。
無線機がなくても、お互いが視認できる位置なら、手軽に情報をやり取りできるのがメリットです。
遊び心を大切にして、ハンドサインでのやり取りを楽しみたいものですね!