サバゲーに行くなら絶対使おう、もしものための保険

サバゲーに行くなら絶対使おう、もしものための保険のサムネイル

サバゲーに行くなら絶対使おう、もしものための保険

サバゲーをするなら保険も考えておきましょう。
サバゲーのプレイ中に大きな怪我をしてしまった、またはさせてしまった場合には大きなお金が必要になります。
ちょっとした油断が人生を狂わせてしまうこともあるので保険は大切です。
サバゲーを思い切り楽しむためにも、もしもの場合に備えられる保険を紹介します。

サバゲーは危険な遊びではありません。ですが人が遊んだり、運動したりすると事故は付き物です。
まさかの一大事に備えて保険を考えておきましょう。

サバゲーに行くなら保険をかけておこう

サバゲーはとっても楽しい遊びです。多くの大人がハマっていつもどこかでゲームを繰り広げています。
しかしやはり人と人が関わって楽しむ遊びですから、気をつけていても怪我が発生することはあります。
完全にケガを0にすることは困難です。

サバゲー対応保険で「まさかの事故」に対処しよう

サバゲーイベントでゲームを楽しんでいる最中や、休憩中などあらゆる時間に事故は発生します。
例えば借りたエアガンを壊してしまった、撃った弾が人や車に当たりケガをさせてしまった、傷をつけてしまったなどいくらでも「もしも」は考えられます。
そんなもしもをカバーできるのは保険です。 保険に入っていたら賠償問題が発生した場合でも相手への補償、治療、持ち物の修理や補填が可能になります。
保険が無く相手に大怪我をさせてしまった場合には満足に治療費も払えなかったり、自分の生活が崩れてしまったり、また相手に満足に治療を受けてもらえない可能性すらあります。

サバゲーだけが危険なのでは無い

そんなもしもはサバゲーに限ったわけではありません。
釣り、キャンプ、ゴルフ、サイクリングなどいろんなスポーツや趣味、遊びにも危険は付き物です。
自分の体だけではなく他人に迷惑をかける可能性はどこにでもあるのです。

サバゲーフィールドによっては保険が無い場合も

サバゲーができるフィールドは基本的にはケガなどの保険に加入しています。
また、イベントの参加費には保険加入料金も含まれていることも多いです。
もしも何か事故が発生した場合に保険を使って事故への対処ができるように、またゲームを楽しみに来た方全員が嫌な思いをせずに済むように保険加入をしています。
しかし、サバゲー会場やイベントによっては無保険の場合もあります。
野良ゲーをしている場合や私有地ゲームをしている方などにもよくあることだと思います。
サバゲーイベントに参加する場合は、きちんと保険の有無や補償内容をチェックおきましょう。

サバゲーに対応できる保険

今回は、サバゲーに使える保険をインターネットで検索てヒットした保険数社の補償内容を調べてみましたので紹介します。

au損保 ケガの保険日常の事故

au損保のケガの保険日常の事故保険はサバゲーに対応していました。
補償内容は、自分の怪我の補償、ゴールドコースの携行品損害補償に加入すると、1点につき最大10万円までの補償が最大3点までできるということでした。
他人へのケガや持ち物への損害については、法律上の賠償責任が発生した場合に支払い対象になるかは協議次第ということでした。
サバゲーに使うエアガンの破損は、現在は前例がないため分からないが、補償対象になる可能性はあるということでした。
保険は1年契約でブロンズコースは4,450円。シルバーは9,090円、ゴールドコースは16,650円です。

三井住友海上 1DAYレジャー保険

三井住友海上の1DAYレジャー保険はセブンイレブンの1DAYレジャー保険と全く同一の物でした。
こちらはインターネットでもサバゲーの保険で検索するとすぐに出てくるのでご存知の方も多いと思います。
補償内容は、サバゲーは保険対象で自分の怪我があった場合は5日以上の入院の一時金、骨折の一時金が発生します。
他人にケガをさせた場合、法律上の賠償責任が発生したのであれば保険適用ができます。
補償額はベーシックプランで最大1億、プレミアムプランで最大3億です。
また他人の持ち物に損害を与えた場合の補償は、法律上の賠償責任が発生した場合にのみ適用可能で、補償額はベーシックプランで最大1億、プレミアムプランで最大3億です。
保険支払い金額はベーシックは500円、プレミアムは700円でどちらも24時間補償。支払いはインターネットから予約してセブンイレブンのレジで精算をします。
また予約をしなかった場合でもセブンイレブンのコピー機から予約ができ、すぐに支払い保険加入できます。
サバゲーで使うエアガンが補償の対象になるかどうかは状況と鑑みて担当の判断になるそうです。

JA賠償責任共済

JAにも保険があります。賠償責任共済ではサバゲーも対象になるというお話でした。
ただし、自分の怪我への補償はなく、他人への怪我に対して法律上の責任が発生した場合に補償が発生、プランにより最大1000万から5000万までの支払いが可能ということでした。
プランは年額1,430円で最大1000万。1,570円で最大2000万。1,650円で最大3000万。1,710円で最大4000万。1,760円で最大5000万の5つのプランということでした。
申し込みは保険取り扱いのあるJAで申し込みできます。

サバゲーにも保険が必要

サバゲーは危険な遊びではありません。ですが完全にケガをしないようにすることはできません。
アウトドアレジャーをする以上やはり危険は付き物になります。ですのでサバゲーマーはイベント時には保険についても話し合っておきましょう。
またBE FORESTERのフィールドは保険完備の会場です。
安心してサバゲーを楽しむことができますので、たくさんのご予約をお待ちしています。

この記事のカテゴリー

新規登録