屋外で行うアウトドアサバゲーとは?

屋外で行うアウトドアサバゲーとは?のサムネイル

屋外で行うアウトドアサバゲーとは?

こんにちは。 サバゲーフィールドでサバゲーするのに慣れてきましたか?
まだサバゲーフィールドに慣れていない方のために、アウトドアで行うサバゲーの魅力をお伝えしたいと思います。

アウトドアサバゲーとは?

アウトドアで行うサバゲーは主に森林フィールドや市街地フィールド、中東風デザートフィールドなどがあります。
フィールドによって特性はありますが、基本的には大人数が広大なフィールドでサバゲーが行うことができます。
そこでアウトドアフィールドのメリット、デメリットについて紹介していきます。

アウトドアフィールドのメリット

たくさんの人数で広大なフィールドを使って戦う事が出来ます。
例としては100対100の計200名近くが集まってサバゲーをしたイベントもあるくらい大人数で行えます。
大規模なフィールドでも定例会によっては100名越えの人数が集まったりする為、たくさんの人数で楽しめる上に参加費用も比較的安く抑えられる利点もあります。
とにかく大人数でのサバゲーは迫力と盛り上がりが違います。
アウトドアフィールドならではと言えば、周りの環境や自然を感じながら戦う事が出来て、また時間の流れや自然環境の変化も実際の戦場の様に雰囲気を味わえます。
リアルな戦場の雰囲気や自然環境を感じてサバゲーをしたいならアウトドアサバゲーはオススメです。
サバゲーフィールドによりますが大抵の武器/装備をフル活用して使えるのも、アウトドアフィールドの魅力の一つです。

アウトドアフィールドのデメリット

アウトドアフィールドにもデメリットはあり、大人数のサバゲーマーが集まるが故に敵を撃とうとしたら横からいきなりやられるなど不意急襲的なヒットとなってしまうことがあります。
アウトドアフィールドでは乱戦となりやすい為、思ったよりも相手のキル数を稼ぐ事が出来ずに終わってしまうこともあるでしょう。
また、当然ですが屋外なので自然や天候の変化でサバゲー定例会やイベント試合が中止、延期または変更になるなど、天候や季節に左右されることがあります。
広大なフィールドだといろんな場所で撃ち合いになりますが交戦距離も比較的長くなるため、エアガンの性能に左右されることもあります。
またアウトドアフィールドは都市から離れた郊外にある場合が多く、また電車/バスが近くにあるとは限らないので、自家用車を所有してないサバゲーマーは友人知人で乗り合わせて向かう必要が出てきます。

まとめ

まだサバゲーフィールドに慣れていない方も是非ともアウトドアフィールドサバゲーに参加して今回、アウトドアフィールドでのメリットデメリットを紹介しましたが、アウトドアフィールドは他にもいろいろな特徴があります。
休憩時間には出前やキッチンカーがフィールドに来たりする場合もあります。
フィールドによっては一部サバゲーグッズを扱う売店を運営していたり、シューティングレンジが充実している事もあります。
また大人数のサバゲーマーが参加するので他のサバゲーマーの武器や装備品を参考にしてみたり、気になるサバゲーマーやいろんなサバゲーチームと雑談をして親睦や交友を深められるのもアウトドアフィールドの醍醐味でしょう。
まだサバゲーフィールドに慣れていない方も是非ともアウトドアフィールドサバゲーに参加してみましょう。

シューティングターゲット

この記事のカテゴリー

新規登録