コルト・シングルアクションアーミー 第二世代 ニッケルフィニッシュ登場

コルト・シングルアクションアーミー 第二世代 ニッケルフィニッシュ登場のサムネイル

コルト・シングルアクションアーミー 第二世代 ニッケルフィニッシュ登場

Amazonで買えるタナカのリボルバーをチェック!

リボルバーロマン武器「コルト・シングルアクションアーミー第二世代」にニッケルフィニッシュ版が登場しました。
リボルバーに興味を持ったサバゲーマーの方々にこのリボルバーの良さを紹介します。

タナカワークスからコルト・シングルアクションアーミー第二世代のニッケル版が登場しました。
コルト・シングルアクションアーミー第二世代は完成度が高くサバゲーでも利用することが想定された設計になっています。
気になる方は要チェックです。

ロマンの塊 リボルバー式エアソフトガンが改良されて新発売

タナカワークスからコルト・シングルアクションアーミーの第二世代のニッケルフィニッシュが発売されます。
ガス式リボルバーというロマンの塊はきっとサバゲー戦士の愛銃になることでしょう。

最初の登場は1999年

タナカワークスで最初にコルト・シングルアクションアーミーがエアソフトガンとして登場しました。元になった拳銃はアメリカの西部開拓時代、つまり西部劇でよく見る拳銃「コルト・シングルアクションアーミー」です。
西部劇時代の拳銃を再現したのがタナカワークスのコルト・シングルアクションアーミーになります。

マイナーチェンジは2005年

その後、タナカワークスはコルト・シングルアクションアーミーのシリンダー部分(弾を込める回転部分)を脱着可能にしてガスの充填をより簡単にするなど、マイナーチェンジもされてきました。

さらに扱いやすく進化したコルト・シングルアクションアーミー

さらにタナカワークスではコルト・シングルアクションアーミーを近代改修して、サバゲー用途にも使えるようにしています。
本来リボルバー式拳銃は弾の装填数は5発か6発程度になっていて、一度にたくさん打つということは向いていません。
また弾切れ時にリロードを行う際は本来は一発ずつシリンダーに弾込めするのですが、タナカワークスではリロード時の時間短縮に目をつけ、リロードを簡単に早くできるようにしました。

それは、銃口の下部分にスプリング方式の別マガジンを搭載して、そこから直接シリンダー内部の弾倉部分へBB弾を送り込めるようにしているタナカワークス独自の方式です。
これでサバゲーでもリロードタイムを縮小できゲーム時間をしっかり楽しめるようになりまsっひた。

ニッケルフィニッシュ仕上げ

今回のタナカワークスのコルト・シングルアクションアーミーはピカピカのニッケルフィニッシュです。
他のエアガンでもメッキ加工されたものは存在しますが、大体はクロームメッキではないでしょうか?タナカワークスは今回クロームメッキは採用せずニッケルメッキを選択しました。
これは、実際の西部開拓時代にコルトアクションアーミーの防錆にニッケルを使っていたことからリアル感を出すためにニッケルを採用しています。

タナカワークスのエアガン

タナカワークスではたくさんのエアガンが発売されています。
サバゲーを楽しんでいる方達の中でも熟練者になると東京マルイだけでなくタナカワークスのような少し猛者御用達メーカーを使ったりするようになります。

ペガサス式とは

タナカワークスではペガサス方式を多くのエアガンに採用しています。
ペガサス方式とはガスを充填するタンクの位置が他のメーカーとは違う方式を指します。一般的にガスガンはガスをグリップ内のタンクに装填して使います。
しかしタナカワークスはガスをリボルバーのシリンダー内に充填して使う独自の方式を開発し採用しています。
さらにペガサス方式には装弾数を増やすシステムも含まれています。
通常リボルバーはシリンダーのBB弾を装填する穴は6つ程度です。
これはタナカワークスのリボルバーも見えている穴の数は同じです。しかし、その穴の一つは7発のBB弾を入れることが可能になっています。
全部の穴に7発入るわけではありませんが、見えている穴の数=BB弾の装弾数ではないということです。12発程度はBB弾を装填できるようになっています。

リボルバーが多い

タナカワークスの販売しているエアソフトガンはリボルバーが多くラインナップされています。
もちろんリボルバー以外の製品もラインナップされていますが、リボルバーといえばタナカワークスではないでしょうか。

発火式モデルガンもラインナップされている

タナカワークスでエアソフトガンではなくモデルガンも販売しています。
特に発火式モデルガンがいいですね。
金属製の銃に火薬を発火させてリアル感を味わうことができます。もちろんモデルガンなので銃の発射機能はありません。
部屋に飾ったり、リアルな発火を楽しみたい人はモデルガンもコレクションしてはどうでしょうか。

タナカワークスから2024年秋に発売されたコルト・シングルアクションアーミーニッケルフィニッシュを紹介しました。
リボルバーで西部劇のようなワクワクを楽しんでください。

この記事のカテゴリー

新規登録