集まれ!シューティングかくれんぼの森 @ 長野県「国立信州高遠青少年自然の家」の森🌳
イベントに参加する
イベント内容
★最少催行人数10名
★ダイレクトメールでご案内したプランから変更になりました
自然豊かな森林で五感を働かせて、安全な赤外線の受信機を身に着けて、子供向けの光線銃(赤外線銃)を持ち、
シューティングゲーム(サバイバルゲーム)を楽しんでもらうイベントです。
広大な森林空間で、子供から大人までみんなで楽しみましょう👨👨👧👧
遊びの中から学ぼう。
サバイバルゲームは、ただの鉄砲遊びではありません。
ミッションクリアに向かってチームメイトと力を合わせて戦うチーム戦です🤼♂️
コミュニケーションを大切にして、チームビルディングをしましょう。
ガンバステーションを通して自然と役割分担が生まれるように、チームミーティングとゲームを繰り返し、設定した目標に向かって頑張りましょう。
撃たれるとピピピッと音がなりますので、ヒットとなります。(赤外線のため安全です)🤚
子供たちが赤外線銃を使って撃ったり、赤外線受信機を付けて隠れながら相手チームを攻めたり、撃ち合ったりして遊んでもらいます🔫
自然を五感で感じて、本物の森の中で全力で遊んでください🌲🌲🌲
知恵とチームワークでミッション達成してください🏆
参加対象:小学生・中学生 (その保護者の方)
尚、ケガなどのもしもの時のために、あいおいニッセイ同和損保「レクリエーション保険」に加入いたします。
(https://www.hyogo-gojo-s.co.jp/pdf/pamph_rec.pdf こちらのリンクから詳細をご確認ください。)
本イベントでは、イベント自体に傷害保険をかけておりますので、個人情報は不要です。
個人に保険加入するイベントもあるため、便宜上サイト登録では保険加入情報をお伺いしております。
出発から帰宅までの傷害保険ですが、保険を使うことなく無事に帰宅し、楽しい思い出が残ることを願っております。
皆さんのご参加、心よりお待ちしております!🙋♂️
開催地
国立信州高遠青少年自然の家
https://takato.niye.go.jp/access
集合場所
「環境未来センター」を目印に目指して来てください。
※駐車場から30メートルほど下り、右折します。
「環境未来センター」の案内板が出ています。
橋を渡るとT字路にぶつかります。
右折した先に「環境未来センター」がありますが、
左折した先がフィールドです。
詳しくは、【国立信州高遠青少年自然の家】ホームページをご覧ください。
https://takato.niye.go.jp/
「施設案内」→「エリアマップ」5番「環境未来センター」エントランス
以下URL「施設案内」
https://takato.niye.go.jp/facility
✋当日、集合場所等や緊急でのお問合せは、以下の携帯までお願いいたします!
※「国立信州高遠青少年自然の家」主催ではございませんのでご注意ください!
090-7378-0420 (代表:渡部)
持ち物
【必須の持ち物】
・帽子(帽子の上から受信機を装着します)
・飲み物
・おやつ(もぐもぐタイムあります)
・遊び心
【必要であれば..】
・手袋(軍手)
・汗拭きタオル
・塩分補給(タブレット・飴など)
・虫よけスプレー
・保護メガネ(枝や笹があります)
・笛(お持ちであれば 100円ショップ等でOK)
・雨具
・着替え
【服装】
・汚れてもよい服 (目立つ赤色・黄色の服や手袋は、お控えください。チームを区別する色で使う為。)
・長袖長ズボン (森林に溶け込む方が有利になる為、派手でない色の方が好ましい)
・動きやすい靴
・薄手の長袖と長ズボンを推奨
B2iセット(赤外線銃のセット)をご持参の場所
500円割引き
当日受付時に500円キャッシュバック
タイムスケジュール
12:00~開門(集合)・受付開始・はじめのあいさつ&ルール説明・準備
13:00~シューティングかくれんぼSTART
※1ゲーム7分程度・適宜休憩取りながら行います
15:30~ゲーム終了
※時間帯は目安です。状況によって多少前後いたします。
備考
■Facebookギャラリーから過去のイベントの様子をご覧ください。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.598311732344187&type=3
■開催中の保護者の方の待機について
待機場所にはアウトドアチェアーをご用意しております。
森林浴をお楽しみください。
ゲーム中にフィールド内に入り撮影や見学などは自由です。自然の中で遊ぶお子様を是非見てあげてください。
必ずしも、保護者の方が常にフィールドで待機していただく必要はありません。
お子様が参加中に外出される場合は、必ずお名前とご連絡先をお知らせください。
低学年のお子様など、お子様だけでのゲーム参加が困難な場合は、保護者の方が付き添いください。
■途中参加、途中退場について
途中参加・途中退場は、可能です。
参加料は変わりませんので、ご了承ください。
■キャンセル・中止について
悪天候などによる中止など主催者側で中止の場合は、100%返金します。
参加者側でキャンセルや不参加の場合は、3日前までは無料、2日前からは
キャンセル料(100%)が発生します。
2日前以降のキャンセルであっても開催が危ぶまれるほどの悪天候が予想される場合は、キャンセル料は不要です。(事務局の判断によります)
当サイト「お問い合わせ」よりご一報ください。
天候等を鑑みて中止予定の場合は、前日の18時頃までにご登録のメールアドレスにご連絡いたします。
天気予報の程度によっては、当日の7時ごろに最終判断をすることもあります。
注意事項
■小学生・中学生のお子様が対象です。(ご兄弟が小学生以下のお子様の参加希望は個別にご相談ください。)
■保護者の方のご参加も可能です。
■イベント中にて写真または動画を撮影し、オフィシャルのSNSやHP等で掲載することがあります。掲載がNGな方は必ず事前に「お問い合わせ」からお申し出ください。
対象の人物を掲載しないように対策を取ります。
■イベント中の怪我や事故に関しては、一切責任を負うことが出来かねます。あくまで自己責任となっておりますのでご了承ください。
(レクリエーション保険には加入しております。)